
誕生会
誕生会の給食はカレーです。スムーズに調理が進み、朝の自由遊びの早い段階で、カレーのルーを使うと、「カレーの匂いだ!」と外から声が聞こえます。...

園外保育
寒さはあるものの、晴天で風も殆ど吹いていなかったので、汗ばむほどではないものの、暖かかったです。園から20分ほどにある公園へ。前回に引き続き...

研修
今朝は寒かったですね!昨日まで半袖だった私も、流石に長袖シャツに衣替えしました。千里敬愛幼稚園の園長先生にお越しいただき一日研修でした。今回...

園外保育
年中は園外保育でした。雨も心配されましたが、曇り空でよかったです。ただ曇り空とはいえ、動けば汗ばみます。なので、最終的に全員スモックを脱いで...

大工さん
午前中に2件法事を勤めました。2件目は自宅でのお勤めだったのですが、読経を終えると、「やっぱり、(自宅の仏壇で)お勤めしてもらうと、とても気...

みかん狩り
前日の天気が不安定だったので、心配していましたが、結果的にみかん狩りにはもってこいの天気でした。道中何台も保育施設のバスとすれ違いました。農...

本格始動
今日はとても暑かったですね!教室は扇風機だけでは足りないくらいでした。予報最高気温が28℃だったので、道理です。車の温度計では31℃まで上が...

造形月間
今日から造形月間です。以前は、造形展や作品展といった園児個々の作品を展示していましたが、それでは、見るだけで終わりだし、子どもたちの状態を無...

みかん
ご存じかもしれませんが、園庭に小さな蜜柑の木があります。5年以上前に植樹したのですが、毎年葉がアゲハチョウの幼虫に丸裸状態にされて栄養が足り...

子どもの力
昨日は満月でしたね。「なんとかムーン」ではないと思いますが、美しい月でした。この日いつもお世話になっている方が福岡から3人お越しになっていた...