
発表会活動
今日も賑やかに発表会ごっこをしています。発表会は2月ですが、今月あるのかと勘違いしてしまうほどです。確かに以前は12月に「お遊戯会」という名...

研修
今日はいつもお世話になっている大阪の幼稚園の園長先生にお越しいただき、発表会の作品作りと、合掌や合奏をご指導くださりました。低学年になるほど...

あつい
福岡の朝は、寒かったですが、日中はそれほどでもありませんでした。先月の続きで住職対象の研修を受講しました。聴けば聴くほど、これからの寺院に必...

寒い
今朝は寒買ったですね!車の温度計で、8度しかありませんでした。大分経由で福岡入りしています。別府のサービスエリアで昼食をとりましたか、駐車場...

別れ
葬儀に参列しました。ご両親の姿をみているととてもやりきれない気持ちになりました。そして今日も「なぜ」という思いが頭の中を渦巻いていました。で...

大詰め
明日まで成道会なのですが、葬儀と重なるので私としては今日が最終日です。出かける準備をしていると、一本の電話。改装中の部屋の壁紙と床のシートを...

たまたまなのか…
夕べ遅くまで起きていたこともあり、横になるとすぐに寝てしまいました。でも、目覚めた時、朝だと思って時計を見ると、まだ2時にもなっていません。...

成道会に
正午から成道会の法要でした。法要のあとは法話(説教)があります。まだ30代前半の若い布教師ですが、低めの安定感ある声で、とても落ち着きがあり...

発表会活動
年少がホールで発表会ごっこをしていました。まだスタートしたばかりなので、まだ手探り状態ですが、それでも、その表情は楽しそうで、しかも集中して...

興味津々
夕方、事務室の改装作業していると、興味津々の子どもたち。「なにしてるの?」「どうして壊しているの?」「それはどうするの?」質問責めです。参観...