
洗濯?
園庭にシートを敷いて年少が木工遊びをしていました。今日も曇ってはいるものの、雨は降っていません。本当に誰も話すことなく大樹の下で、黙々と木材...

1日
月曜日が月の初日というのは、ほんの少し気が引き締まるような気がします。今日から通常保育に戻ったので、その影響もあるかもしれません。登園時のお...

完成
5月最終日に、隙間収納が完成しました。いざ目的の冷蔵庫横に移動してみるといろいろと難点が・・・。冷蔵庫の高さと同じにしたはずなのに、収納の方...

今まで
短縮保育も今日まで。また、登降園時間の送迎が集中しないようにご配慮くださりご協力どうもありがとうございました。いよいよ来週から通常保育に戻り...

大慌てでも
まだ余裕があるとのんびり準備していた書類でしたが、状況が変わり急遽一両日中に準備しなければならなくなりました。大慌てなものだから、ミス多発で...

本当なら
今日はぬたくり遊びの参観だった日。しかも、絶好のぬたくり日和。残念ではありますが、延期日の天候に期待しましょう。 年長がリズムバリ...

そろそろ
夕方からザーザーと雨が降ってきました。そろそろ梅雨入りかもしれません。昔の梅雨入り宣言ははっきりしていましたが、宣言した途端に晴れが続くなど...

紆余曲折
新入園児達は、幼稚園が楽しい所だという認識はあっても、やはり、お母さんなのでしょう。葛藤を感じているのかもしれません。「おはよう」と挨拶をし...

絶えない
今朝近所に住んでいる方2人が訪ねてこられました。よかったら写真を貰って欲しいと。紙袋の中にはA4サイズのフレーム写真が入っています。リンの写...

一気に
昨日アップした動画は母の日会で行うはずだった、ダンスやゲームでした。本当は延期して行いたいところですが、臨時休園で6月以降のスケジュールが詰...