園長日記

底冷え
2020.1.14

底冷え

今日は一日中寒かったですね!雨も降っていたのでどの学年も室内の活動でした。でも、発表会ごっこなので運動量は半端じゃないので、体力の発散はバッ...

振り返る
2020.1.11

振り返る

老僧の葬儀でした。私が12歳で得度をしたときに、その儀式をしてくださったのがこの方でした。その頃は、正直何の行事なのかよく分かっていませんで...

新春
2020.1.10

新春

年少の発表会を見ていると、役になりきって表情を見せる子が増えてきました。ここまでくると、子どもたちは更にどんどん表現したくなってくるようです...

続く
2020.1.9

続く

登園時間には既に葬儀に出かけていて、一時帰ったものの、程なくまた法事に出かけ、最終的に戻ってきたのは4時ごろでした。そのあとすぐに、着替えを...

帰ってきた
2020.1.8

帰ってきた

本堂で始業式をしました。お釈迦様に新年のご挨拶と、今年一年みんなが幸せでありますようにと願いました。賑やかな声が帰ってきました。夏とは違い短...

終業式
2019.12.25

終業式

明日から幼稚園がしばらく休みだと告げると、嫌だ!と泣き出し、とバスにしがみついて降りたがらない子がいたとか。他にも同様に冬休みになるのを残念...

記憶
2019.12.23

記憶

午後、ホールで年中が発表会ごっこをしていました。週明けなので、場面がうろ覚えになったりするのかと思いきや、全くありません。みんな場面で何をす...

のんびりでも
2019.12.22

のんびりでも

今日は法事もなく、雨天でもあったので、のんびりと過ごしました。でも、不思議なもので、いつもの時間には必ず目が覚めます。身体がその時間に反応す...

片付け
2019.12.21

片付け

年末だから、と言うわけではないのですが、なんとなくワークスペースを片付けたくなり朝から始めました。始めると結構いらない書類や物が多く、結局ミ...

クラスだより
2019.12.20

クラスだより

今月のクラスだよりの原稿を確認しました。各クラスともリレー大会の様子が書かれていました。私も今年のリレー大会はかなりインパクトがありました。...