園長日記

包丁
2020.4.30

包丁

私は、どちらかといえはインドア派です。なので一日中事務室にずっと籠もらなければならなくなったとしても結構平気です。今日も今朝からデスクワーク...

休日だけど?休日だから?
2020.4.29

休日だけど?休日だから?

今日は午後から風が強くなりましたね!春一番のような強風ではないものの、軽い物は結構吹き飛んでいました。 休日だけど、ほぼいつもの時...

平日なのに・・・
2020.4.28

平日なのに・・・

今日は預かり保育の利用児がなかったので、輪番で出勤していた職員も、電話番程度なら私一人で十分なので、早々にあがってもらいました。その電話も1...

思わず・・・
2020.4.27

思わず・・・

土日はアップするつもりがなかったのですが、完成したらすぐにでも見てもらいたいと思うのが性?思わずアップしてしまいました。日曜は、私の能力的に...

動画
2020.4.25

動画

本来なら毎日幼稚園で過ごしたいのは担任たちも同じ。だから、職員達と少しでも何かできないかと話し合って、ホームページに動画をアップしています。...

みそ造り
2020.4.22

みそ造り

今日は「エプロンママ」の会合で、お母さん達の賑やかな声が聞こえるはずでした・・・。お母さん達の交流の場でもある会は一体いつになったらできるの...

缶詰
2020.4.18

缶詰

幼稚園の決算の期限は6月です。でも、少しでも早く済ませて起きたいと、取りかかりました。順調に進んでいたので、意外と早く終わりそうだと先週税理...

苦渋の・・・
2020.4.17

苦渋の・・・

アプリでもお知らせしましたが、緊急の職員会議を開き話し合った結果、臨時休園し、月曜日から長期休暇中のような預かり保育に切り替えることにしまし...

発表会前自由参観
2020.1.16

発表会前自由参観

発表会活動の様子を垣間見ていただく参観は如何でしたか?参観だから特別に練習しているわけではありません。どんな場面か、何をしているのか判りにく...

みそ汁給食
2020.1.15

みそ汁給食

今年初のみそ汁給食だからなのか、どの学年もたくさん食べていました。おひつはほぼ空っぽでした。たくさん食べてくれると嬉しいものですね。調理中に...