みそ造り

園長日記

みそ造り

  • 今日は「エプロンママ」の会合で、お母さん達の賑やかな声が聞こえるはずでした・・・。お母さん達の交流の場でもある会は一体いつになったらできるのでしょう・・・。
  • だからというわけではありませんが、これまでのもやもやした気持ちを切り替えるために、給食用の味噌を仕込みました。出来上がり20㎏です。
  • ちなみに、みそ造りの工程ですが、米を蒸してコウジカビを付けて麹を作る(約3日)、大豆を水につけて戻す(一晩)大豆を蒸して潰す(5〜6時間)、そのあと、たるに詰めるまでの作業に1〜2時間、トータルで4日くらいかかります。結構大変な作業ですが楽しです。でも、時間がかかるので、まとまった時間がなければ仕込めません。なので、今回は大豆と麹を混ぜて樽に詰めるだけのキットで仕込みました。それでも、20㎏仕込むとなると2時間近くはかかります。でもかなりの時短です。時短しているからと言って手抜きや安い物を使っているのではありません。大豆や麹の米も有機や自然農で栽培されているものですし、塩も天然の本格的なものです。

  • 本当は、今回からこの麹と大豆を混ぜたり団子にしたりする工程を、年長の子ども達に経験してもらおうと考えていたのですが、残念です。

  • 半年から8ヶ月分くらいの量です。食べ頃は半年後です。でも若い麹の風味が好きな人なら、3ヶ月ごろから食べられます。