
大慌てでも
まだ余裕があるとのんびり準備していた書類でしたが、状況が変わり急遽一両日中に準備しなければならなくなりました。大慌てなものだから、ミス多発で...

本当なら
今日はぬたくり遊びの参観だった日。しかも、絶好のぬたくり日和。残念ではありますが、延期日の天候に期待しましょう。 年長がリズムバリ...

そろそろ
夕方からザーザーと雨が降ってきました。そろそろ梅雨入りかもしれません。昔の梅雨入り宣言ははっきりしていましたが、宣言した途端に晴れが続くなど...

紆余曲折
新入園児達は、幼稚園が楽しい所だという認識はあっても、やはり、お母さんなのでしょう。葛藤を感じているのかもしれません。「おはよう」と挨拶をし...

絶えない
今朝近所に住んでいる方2人が訪ねてこられました。よかったら写真を貰って欲しいと。紙袋の中にはA4サイズのフレーム写真が入っています。リンの写...

一気に
昨日アップした動画は母の日会で行うはずだった、ダンスやゲームでした。本当は延期して行いたいところですが、臨時休園で6月以降のスケジュールが詰...

リレー
年中になって初めてのジュニアリレー。年少時代に見て憧れているし、当時の年中と混合の経験もしているので、戸惑う子はいませんでしたが、まだまだ、...

無から有?
2歳児、日毎に泣きわめく時間が短くなってきました。楽しい場所だと理解してくれるようになってきたのでしょうか。これまで私が挨拶をしても、無表情...

泣き声
私の部屋は、園舎から結構離れているのですが、登園時間に2歳児クラスからこの世の終わりと言わんばかりの泣き声と言うより、叫び声が聞こえてきます...

母の日会
今日は予定では、母の日会でした。しかし、コロナ騒動で予定を変更せざるを得ませんでした。とても残念ですが、今回の臨時休園で、動画を製作出来るよ...