園長日記

概ね
2020.8.14

概ね

宮崎は50年ぶりの猛暑なのだそうです。道理でとも思いますが、50年前にそんな猛暑日があったのかと驚きました。例年より少ない件数ではありますが...

お盆
2020.8.13

お盆

午前中はお盆法要でした。やはり今回も例年の半分足らずのお参りでしたが、報恩感謝の思いは例年通り。法要後は初盆のお勤めが3件うち寺でお勤めした...

むむむ
2020.8.12

むむむ

暑いという言葉しか出てきません。気温は測っていませんが、きっと35℃を超えているでしょう。でも不思議なもので、例えば、風呂の35℃はぬるいと...

逆転
2020.8.11

逆転

午前中、車で20分ほどのお宅までお勤めに行きました。もともと、寺の近所に住んでおられましたが、引っ越して遠方に。お勤めを済ませてお茶をいただ...

植物が・・・
2020.8.10

植物が・・・

原因は定かではないのですが、植物があまりよく育ちません。厳密には、育ちに波があります。以前ゴーヤのグリーンカーテンを夢見て栽培を始めましたが...

法要
2020.8.9

法要

今日は「施餓鬼会(施食会)」法要でした。例年なら近隣の寺院住職を招いて盛大に行いますが、今年は、一人で勤めることにしました。法話も、例年県外...

やってしまった・・・
2020.8.8

やってしまった・・・

昨夜、居間でウトウトしていたら、そのまま床で寝込んでしまい、ハッと目が覚めて立ち上がろうとすると、足の裏に何かがあると気付いたけれど、踏みと...

変?
2020.8.7

変?

今日も午前中は法事に出かけました。1件目は昨年奥さんが体調を崩し入院されていたので、お伺いが叶いませんでしたが、今年はすっかり回復されておら...

夜風
2020.8.6

夜風

午前中法事に出かけました。すると施主さんがおられません。具合でも悪いのかとお孫さんに尋ねるとまだ寝ているが至って元気とのこと。連日の猛暑でお...

次から次へ
2020.8.5

次から次へ

内容は殆ど事務仕事ですが、今日は朝から何やかんやと次から次へと仕事が飛び込んできて、いやでも気が焦りました。本当はそんなことでもドシッと冷静...

×