園長日記
- ミニミニ運動会(年長・年中)2025.10.29
- 体育遊び2025.10.29
- 気付き2025.10.28
- 絵カード2025.10.27
- ミニミニ運動会(年少・2歳児)2025.10.24
カテゴリー
 
																					ミニミニ運動会
今日も晴天の下で開催できました。先日の運動会は入場制限をして開催したため、その分、今年のミニミニ運動会は、例年にないギャラリー数になりました...
 
																					先行受付
新年度、2歳児クラスのみですが、先行受付が始まりました。園児が増えたこともあって下のお子さんも必然的に増えたため、昨年度から始めました。当初...
 
																					懐かしい
どうでもいい話です。若い人はきっと知らないでしょう。「夜明けの刑事」というドラマです。ふと何故か思い出しました。オープニング曲も、挿入曲も好...
 
																					選択
年長が、ボックスホンと鍵盤ハーモニカに分かれて、運動会でお馴染みの「涙と勝利と」を演奏していました。とても堂々と自信を持って演奏している姿に...
 
																					雨
深夜、ザザザザーっという音で何事かと目が覚めると大雨でした。普段大雨でも堂々と寝ているのですが、いきなりどっと降り出したから気付いたのでしょ...
 
																					賑やか
誕生児の多く賑やかな誕生会でした。見学に来られた方がおられたので、お時間よろしければご覧になりませんかとお誘いしましたが、誕生会中にも別の方...
 
																					朝礼を終えて早々に出かけました。業者さんとの打ち合わせです。園舎東側の土地を整地する計画があるのですが、どのようになるか、実際に整地された土...
 
																					続く
年少が、かごめかごめをしていました。みんなで手を取り合って、足取りよく、とても綺麗な円を描いて回っていて驚きました。この時期の子どもには結構...
 
																					一輪
今朝、ある園児のお母さんが呼んでいると内線があり園に向かうと、お母さんとお子さんが手を繋いで立っていました。「おはようございます」と挨拶しま...
 
																					変化
見学から一夜明け、早速撮影した画像やいただいた資料などを職員に確認してもらいました。また、0,1歳児だけでなく年少〜年長の見学もできたので、...

