水あそび開始
曇り空からの晴天で蒸し暑かったですが、水あそびには絶好の日和です。
ちなみに、全学年毎日行うのではなく、週ごとにシフトを組んでいます。今日は年長でした。プールがひとつしかないので、仕方がありませんが、毎日プールばかりで保育が偏ってしまいます。
登園直後から大騒ぎでした。年中は、今日は自分たちが遊べないと知ると、ブーイングまで起きていました。
水あそびが始まってからも、プールの目の前にある2歳児クラスの子達は、我を忘れ釘付けになっている子もいました。
それだけ、子どもにとって水あそびは特別なのでしょうね。
先日梅干しを漬け始めました。もう、赤紫蘇を加えるタイミングなのですが、赤紫蘇がどこも売り切れで手に入りません。早朝を狙うしかないようです。