
来客
雨があがったので、今朝、銀杏の大量の雄蕊と、イモグスの大量の赤い実まみれになっている駐車場の掃き掃除をしました。でも、湿っていて思うように綺...

地震
午前中は、10時半からの法事に出かけました。少し早めに現地に着きましたが、来客用の駐車場が分からず、マンションの管理事務室で場所を教えてもら...

缶詰
一日中曇り空でも寒くはなかったので、半袖で過ごしました。朝早くに買い物を思い出し、近くの店にでけました。買い物を済ませて、折角なので、店の隣...

台風!?
夕べから大雨で、明け方には止みました。そのせいでしょう。気温はそれ程上がっていないものの、湿度がかなり高く、梅雨時期のようです。そのまま晴れ...

確認
園庭には数年前から監視カメラを設置しています。防犯はもちろんなのですが、もし事故が起きた際に、カメラで状況を確認をするためでもあります。何か...

60
私の年齢ではありません。幼稚園の60周年です。セレモニーなどを行う予定はありません。60年続いているという喜びはありますが、60年のうちの1...

卒園式
晴天でしたが、少し肌寒い陽気でしたね。とうとうこの日が来てしまいました。毎年同じことを言ってしまいますが、嬉しいやら悲しいやら。もう四半世紀...

お楽しみ会
年長最後の保育日。みんなで何をするかを決めて、一日中過ごしました。言葉遊び、運動会ごっこ、発表会ごっこなどをしていました。楽しいけれど、今日...

卒園式の練習
午前中は卒園式の練習でした。入場から仏参、証書授与、退場までの一連の動きを練習しました。といっても、一度通した後は、曖昧な部分だけをもう一度...

お楽しみ会
年長と、年少2歳児のお楽しみ会でした。一般的には「お別れ会」というものですが、何もかも「お別れ」と呼ぶのはどこか寂しい気もするので、明星では...