園長日記
- ミニミニ運動会(年長・年中)2025.10.29
- 気付き2025.10.28
- 絵カード2025.10.27
- ミニミニ運動会(年少・2歳児)2025.10.24
- 発想2025.10.23
造形遊び最終参観
年少と2歳児の参観でした。年少は病院、2歳児はレストランでした。どちらの学年も、特に小物に工夫が施されていて、お母さん方も、感心されたことでしょう。造形と言えば、お買い物ごっこなどを思い浮かべますが、教師の手がかなり入ります。子どもたちが製作したと言っても、あらかじめ教師が用意したものを組み合わせて製作することがほとんどです。でも、見劣りはするかもしれませんが、2歳児でも、3歳児でも、自分たちでここまでできるのです。自分で製作したもので遊ぶ楽しさや喜びは、計り知れないものがあるでしょう。
これから、必要に迫られて、ちょっとしたDIYを始めることにしました。よく出かけるDIYショップに材料を買いに行きました。しかし、数が足りず…。とりあえずある分だけ購入しました。いずれにしても、すぐに完成するものではないので、製作中に入荷するでしょう。
