誕生会
誕生会ではいつもカレーを提供します。
一般のスーパーで売られているルーは、小麦粉などのが入っていることが多く、アレルギーのある子が食べられないので、アレルギーの心配のないルーを使用しています。
なので、一般的なカレーの味からすると、特に大人は物足りないと感じるかもしれません。でも、子ども達には大人気のようです。
今日来てくださったエプロンママさんの上のお子さんが、今日誕生会でエプロンママに参加する話をしたら、「幼稚園のカレーが食べたい!」ととても懐かしがっていたそうです。
卒園後もカレーをの味を覚えてくれているなんて、嬉しいです。
昼食中、寺にお参りの方が来られ、「すみませ〜ん」と声が掛かりました。応対すると、「今日法事をお願いしている者ですが・・・」と
「???」
スケジュールを確認すると、この方の法事は明日に予約が入っています。どちらが誤っているのかは分かりませんが、明日でお受けしていると伝えると、今日は無理かと言われました。のっぴきならない予定もなかったので、お勤めすることにしました。
法事はこの方のご主人の年忌でした。本当は来月なのですが、ご本人の体調がすぐれないので、1ヶ月繰り上げて営みたいと相談がありました。その変更の際にどちらか勘違いしたのでしょう。
法事が終わり、お茶を飲みながら、「あ〜これで安心した」と、とてもホッとした顔をされました。
今日から長袖に衣替えしました。私でも流石に半袖では寒いです。
因みに、明星では園児達の「衣替えの日」はありません。保護者や本人の判断でお願いしています。


