包丁

園長日記

包丁

  • 私は、どちらかといえはインドア派です。なので一日中事務室にずっと籠もらなければならなくなったとしても結構平気です。今日も今朝からデスクワークです。動画制作と市や県などに提出する書類などを作成。この書類がたくさんあって随分溜まっているのです。なので連休中もこの作業に追われる予定です。
  • もちろん、アウトドアも好きです。ドライブも大好きですし、コロナ騒動がなければ間違いなく遠出しているでしょう。行き先は大好きな別府お・ん・せ・ん。いつになったら行けるのやら・・・。と部屋で想像しながら過ごしているから、やっぱりインドア派なのでしょうか。
  • 保険証を紛失してしまい、先月下旬に再発行の申請をしていましたが、やっと今日届きました。この手の手続は大抵2週間以内ですむのですが、コロナ騒動で処理が追いついていないのでしょう。こんな所にも影響があるなんて・・・。
  • 包丁を3本研ぎました。もう2ヶ月以上も研いでいませんでしたので、トマトはブチュッと潰れるように切れるし、タマネギは涙なしでは切れないし・・・。決してサボっていたわけではないのです。気付いたら2ヶ月以上経っていたということです。屁理屈?
  • 動画サイトで、「100円ショップの包丁を高級砥石で研ぎ上げるとどうなるか」というお勧め動画が目に入り、研ぐのを思い出したのです。1時間近くかけて研ぎましたが、動画のようには上手に研げませんでした。でも、取りあえず切れ味は及第です。
×