
誕生会
誕生会の仏参後に、昨日年長がバスに乗って出掛けた話をしました。とてもマナーを守って乗っていた旨を伝えると、年長以外の園児達も感心していたよう...

園外保育
今日は打って変わって寒くなりましたね!暑がりの私も、さすがに半袖では寒く、上着を羽織ったほどでした。今日は全国的にも寒かったようなので道理な...

素材収集
今日から入園願書の受付が始まりました。来年度たくさんのお子さんに入園いただき、一緒に楽しい園生活を送っていただけたら、これほど嬉しいことはあ...

変化
昨日は運動会の代休で静かな一日でしたが、監査が近いので主にその書類の整理をしました。でも、こういった書類の整理は、毎年のことながら(毎年のこ...

運動会
寒すぎず暑すぎず、絶好の運動会日和になりましたね。園児達への沢山の応援をいただきありがとうございました。また、競技SOSでお手伝いをいただい...

年少も
今朝も少し肌寒かったですが、それでも、この時期にしては暑いのかもしれません。布団から起き出すと、左足にピリッと痛みが走りました。歩く度に痛い...

大音量
深夜にグラリと揺れましたね。最大震度は2だったようですが、住まいが木造の2階なので、結構揺れました。また、ちょうどウトウトしていた時だったの...

声援
運動会のリハーサルをしていました。と聞くと、予行練習をイメージするでしょうが、そうではなく、降園後に職員だけで行います。本番通りに道具の配置...

運動会ごっこ
どのクラスも運動会ごっこで盛り上がっていました。考えてみれば、今週末が運動会。早いものですね。2歳児が園庭で競技をしていました障害物のバーを...

練習
明星幼稚園の指導案には練習の文字はありません。でも、自らの想いで行う練習が沢山あります。ある園児が、リレーでもっと速く走りたいと、公園などに...