造形月間
昨日から始まった造形月間。今日は全学年が活動をしていました。テーマを決め、そのテーマには何が必要かをみんなで話し合ってから活動をします。年長...
複雑
今日のみそ汁給食のメニューは「豚汁」でした。具は里芋の予定でしたが、先日寄付があったサツマイモが残っていたので変更しました。そして更に、今朝...
初めて
年長児が朝の自由時間後に、畳1枚程度の広さですが、芋掘りをしました。明星幼稚園園庭で初めて栽培したサツマイモです。以前は、農家などにお願いし...
しっとり
「しっとり」という言葉が当てはまるような雨でした。湿気もありますが、気温が低いので蒸すわけもなく、そういう意味でも「しっとり」していました。...
ミニミニ運動会(年長・年中)
少し風がありましたが、晴天だったので寒くはなく運動会日和になりました。以前は、平日の行事は母親の参観がほとんどでしたが、父親、祖父母も多くこ...
体育遊び
今日は午前中葬儀のお勤めに出掛けました。故人の孫、ひ孫がたくさん来ていていました。喪主から、通夜が終わったら孫達は帰るつもりだったようですが...
気付き
今朝はかだいぶん気温が下がりました。今日は流石に長袖かなとも思ったのですが、半袖をチョイスしました。日中寒いとは思わなかったので、結果オーラ...
絵カード
午前中は、葬儀のお勤めに出掛けました。送迎車に乗り込もうとしたとき、ちょうど檀家さんがお参りになりました。腕には、小さな小さな赤ちゃんが!墓...
ミニミニ運動会(年少・2歳児)
開会直前、霧雨が降り始めました。でも予報は曇りのままだったので、大丈夫と判断し予定通り開催しました。開会式を終えて程なく霧雨は止みました。わ...
発想
朝から一日中曇りで時々小雨も降る肌寒い一日でしたね。そのため職員は私以外トレーナーを着ていました。私は長袖だと暑いかもと思い着ませんでした。...


