
間近
寒いのは寒いのですが、昨夜から雨が降っていたので日中は湿気もあり、生暖かくもありました。今朝も小雨だったのと、園庭が水浸しだったので、屋外の...

終業式
終業式の前に、寺の厨房から火災が発生したという想定で避難訓練をしました。火災報知器を鳴らすので、近隣住民が心配されないよう、メガホンで、「訓...

増える
昨日お知らせしましたが、今日明日は自主登園に切り替えています。新型コロナ禍以来の自主登園です。やっぱり、園児の声が少ないと寂しいですね・・・...

自主登園
昨日よりは暖かいものの、冬らしい寒さでした。明日以降まだ寒くなるようです。急に寒くなったからか、園児、職員ともに、高熱による休みが増えてきて...

発表会
今日は、千里敬愛幼稚園の小谷園長先生にお越しいただき、ホールで全学年の作品と合唱合奏について、実際に活動を見て、問題点や改善点などをご教示く...

発表会ごっこ
今日はとても寒かったですね!数日前は25℃もあって夏日だったのに・・・もう、気候がしっちゃかめっちゃかになっているのかもしれません。年長の発...

縄跳び
少し体調を崩してしまい、気分がどうしても乗らずに、この日記も暫く休んでいました。もし、ご心配をされていた方がおられましたら、ごめんなさい。全...

造形最終参観
園児達はこの日をとても待ちわびていました。今日はその気持ちがあふれ出て熱気が凄かったですね。中には圧倒されたお母さんもおられたようですね。お...

造形遊び
2歳児と年少が、店の人と客に分かれて交互に遊んでいました。明日は、最終参観で親子で遊ぶこともあり、事前に最終チェックの意味も兼ねていたようで...

研修
それぞれの活動について、月1回ずつ園内研修を行っています。今回は、「もじ・ことば」でした。画像は年中の分です。文字や言葉に興味や関心を持って...