園長日記

挨拶
2024.5.1

挨拶

年長の自覚がしっかりしてきたのでしょうか、私が「おはよう」と声を掛ける前に、ある子が「園長先生、おはようございます!」とキリッとした挨拶をし...

春の遠足
2024.4.30

春の遠足

先週の予報では雨でしたが、南国宮崎らしい?青空になりました。子ども達もウキウキ気分でいたようです。動物園に到着して程なくワオキツネザルの食餌...

エプロンママ始動
2024.4.26

エプロンママ始動

今日からエプロンママの活動が始まりました。一年間どうぞよろしくお願いします!きっと楽しい活動になることでしょう。新入園児にとっては初めての給...

遠足
2024.4.25

遠足

例年、園児だけで出掛けていましたが、試験的に年長は親子遠足に切り替えました。でも、場所は例年通りです。遠足と言っても、近所なので、保護者は現...

エプロンママ
2024.4.24

エプロンママ

給食の盛り付けと配膳をしていただくサークルです。明星には保護者会はありません。これがその代わりと言う訳でもありませんが、参加不参加自由なので...

お楽しみ会
2024.4.23

お楽しみ会

年長と年少お楽しみ会でした。特に年長は、最年長になったという実感は相当なもののようです。ダンスでは、戸惑う子に優しく声をかけて誘ったり、エス...

揺れる
2024.4.18

揺れる

昨夜はけたたましい警報が鳴り飛び起きました。不思議なもので、揺れを感じないので、揺れるのを待っている自分がいました。ん?揺れないな、ん?揺れ...

昼食
2024.4.17

昼食

今日から明後日金曜まで短縮保育(12:30降園)で、来週から通常保育の14:00降園になります。20年近く前までは、家庭訪問をしていたため、...

園庭
2024.4.16

園庭

2日目。2歳児クラスは今日も登園時、お母さん恋しさに泣く子がいました。でも少し様子が違います。周りの状況がちょっと分かってきたのでしょうか。...

初登園
2024.4.15

初登園

悲喜交々。とくに新入園児の2、3歳児は戸惑うことでしょう。でもご心配なく。ずっと泣いているわけではありません。でも、登園時にとても泣かれると...

×
ミニミニ幼稚園説明会