勘違いから…
今朝9時半の便で帰ってきました。しかし、使用機の準備が遅れたとかで、15分遅れで離陸、結果的には10分遅れで着陸。法事のお勤めに間に合いそう...
見方
今東京です。セミナーの受講に来ました。セミナーは午後だったのですが、飛行機の関係で、早朝の便になりました。これって、ちょうどいい便がないと言...
見学ツアー
明星幼稚園がどんなところで、どんなことをしているのかを見ていただくツアーを行いました。初めての開催にもかかわらず、多くの方にお越しいただきま...
水遊び
今日からいよいよ水遊び。子ども達も待ち遠しかったようで、水を張ったプールに喜んでいた様子でした。プールが出来る条件としている水温と気温の温度...
まだ?
梅雨入はまだのようです。今日は雨上がりだからか、清々しい晴れ日になりました。例年よりも梅雨入りが大分遅くなるのだそうです。なので、今頃からは...
合同遊び参観
ダンボール遊びと木工遊びを年長と年中合同で行いました。因みに今年度から、天候にかかわらずホールで行うようにしました。園庭は開放感もあり、いい...
みそ汁給食
月に1、2回程度しかない給食ですが、心待ちにしているようです。換気扇から漂ってくる匂いに「今日はみそ汁だ〜」とテラスから声が聞こえてきます。...
内科検診
小児科の先生にお越しいただいての内科検診でした。特段心配な子はおらず、安心しました。今日から養成校から実習生が二人来ています。昨年度、一度事...
体育遊び
「体育遊び」は、文字通り遊びです。明星の指導案には「練習」の文字がありません。「遊びだから、大したことしないんじゃ?」と思う方もいるかもしれ...
ボックスホン
年長がボックスホンをしていました。ボックスホンとは、子どもでも持ち運びできる木琴です。特徴は、鍵盤が取り外せることです。なので、同じ音の鍵盤...


