園長日記

画像は年少児の運動会ごっこです。持っているのは「みこし」と言っています。ボールを乗せるための穴が2ヶ所開いています。
実はこの競技、以前は年中で行っていたものです。横走りやサイドギャロップでうまく進めない子もいましたが、初めてでここまでできるのなら大丈夫でしょう。
この競技、「同じペースで脚を進める」「みこしが斜めにならないように持つ」「ボールが落ちないように慎重に進む」など、たくさん気をつける必要があります。
年少でこれだけできるようになると、年中、年長はもっと複雑な競技を考えなくては物足りなくなりそうです。
でも、それだけ能力が身に付き可能性が広がっている訳なので、嬉しい悲鳴です。

×