描画

園長日記

描画

今日は一日凍えるような寒さでした。南国宮崎だから冬でも暖かいだろうと思いながら県外から転勤してこられた方は、驚かれているかもしれませんね。それほど寒く感じました。

先日、年長の担任に描画のテーマを提案していたのですが、今日画用紙の色や、画材などを検討して実践していました。少し難しかったようなので、テーマそのものについての反省もありますが、彩色してみると、味のある色合いが出ていました。
子ども達それぞれの表現を引き出そうとする描画では、テーマや画材の組み合わせ方などがとても難しいです。テーマが難しいと描きづらい、逆に簡単だと子どもにとっては物足りなくなり雑な表現にもなってしまいます。でもそれらがうまくかみ合ったとき驚くような作品が生まれます。
でも、だからといって、次回同じようにして描けるとは限らないのです。だから難しいです。

主に園長先生が集まる任意の交流会に参加しました。20代から70代と幅広い年齢層が集まっていました。新年会を兼ねたものでしたが、若手がとても熱心で、幼稚園に関することで意見を求められたり、質問されたりしました。私も30年近く幼稚園携わっていながら、分からないことばかりですが、私なりに経験した成功例や失敗談などを話しました。