ごろごろ
今朝職員がプールの準備をしていると、パラパラと雨が降り出しました。天気雨の状態なのですぐに止むだろうと思っていたら、だんだんと雨粒が大きくなってきたため準備を中断しました。天気予報を見ると、気象庁の降水確率は40%となっていました。「じゃあ、止むでしょう」と思っていたら、断続的に雨が降ってきます。不思議に思い、Yahoo!の天気予報を見ると降水確率100%でした。天下の気象庁だから確度がいいだろうと思っていましたが、どうやらそうでもなさそうですね。
結局午前中のプールはお預けになり、午後に繰り下げることになりました。しかし、午後になって雨は止んだものの、ずっと、雷がゴロゴロと鳴っています。先日、サッカーの試合で雷に打たれた事故があったばかりなので、今日のプールは断念しました。
出掛ける用事が出来たので、ついでに昼食でうどんでも食べようかと近所のうどん屋に出掛けると、駐車場が満車。仕方なく近くのそば屋に行くとここも満車。諦めて、用事を先に済ませようと目的地に出掛けると、昼休みで受付が真っ暗・・・。じゃあ、受付が再開するまでに、近くのうどん屋に行こうと出掛けると、今度は行列。うどんはもう諦めて、結局隣のスーパーでおにぎりを買って食べました。昼時だから仕方がないと言えばそうなのですが…。まぁ、こんな日もあるのでしょう。