あれあれ

園長日記

あれあれ

午前3時頃からだったか、雷雨が酷かったですね。しかも長時間。今朝の全国版ニュースでは視聴者が撮影した動画が紹介されていました。
確かに紹介されてもおかしくないほどの激しい雷雨で荒れ荒れでした。

翌朝、職員から相談がありました。明るい曇り空ながら雷注意報が出ていたためです。ただ、今日は、日南や串間地域の注意報だったので、GOサインをだしました。
昨日がお預けだったのと、今日が最後のプールだったので、いつになくはしゃいでいたようでした。

午前中急用が出来て、柳丸方面に出掛けました。途中建設中のマンションがありました。これから先ますます人口が減るのに、どんどん建っているのにとても違和感を覚えました。明星の地域(檍地区)の他の地域に比べて人口は少しずつ増えているとはいっても、それを補うには大いに余りあるはずです。
きっと何かからくりがあるのでしょう。ただ、幼少から遊んでいた田畑や野原、小川が、建物埋まっていくのが寂しいです。

明日は、寺でお盆の法要です。明日も雨の予報なので、もしかしたらお参りが少ないかもしれません。